Affinity Designer ショートカット一覧(映像制作者向け) / Affinity Designer Shortcuts for Motion Designers

🎨 Affinity Designerのショートカットキーを一覧でまとめました。
私自身が、Davinci ResolveのFusionでアニメーションを作るためにAffinity Designerを使う中で、実際によく使う操作を学習メモとして記録した内容です。

「覚えられない」「探すのが面倒」「作業を効率化したい」という方に向けて、映像制作者目線で役立つ操作に絞って紹介しています。

目次

🟩 よく使うショートカットキー

💡Windowsユーザー向け置換:
Command(Mac)→ Ctrl(Windows)
Option(Mac) → Alt(Windows)

📘 基本操作(段落ブロック or テーブルブロック)

操作ショートカット
全体表示Command + 0
ズームインCommand + 1
コピーCommand + C
コピー&ペースト(複製)Command + J
保存Command + S
ペーストCommand + V
元に戻すCommand + Z
やり直すCommand + Shift + Z
ズームイン/アウトOption + マウスホイール
ルーラーを表示Command + R

📘 ブラシサイズ変更

操作キー
ブラシサイズを大きく](右カッコ)
ブラシサイズを小さく[(左カッコ)

📘 シフトキー併用の操作

操作ショートカット
Shift + ドラッグ垂直・水平移動、比率を保持してサイズ変更、15度ずつ回転可能
Shift + Option + ドラッグ垂直・水平移動をしながら複製
Shift + Command + ドラッグ中心を基点に比率を保ってサイズ変更

🟩 ツール選択ショートカット(Designerペルソナ)

ツール名キー
表示ツールH
移動ツールV
ズームツールZ
ノードツールA
輪郭ツールQ
コーナーツールC
ペンツールP
境界の幅ツールW
ナイフツールK
ベクター塗りつぶしツールR
グラデーションツールG
ベクターブラシツールB
不透明度ツールY

📘 その他のツール

ツール名キー
長方形ツールM
楕円形ツールM
シェイプビルダーツールS
アーティスティックテキストツールT
フレームテキストツールT
カラーピッカーツールI

📝 Affinity Designerは、アニメーションやモーショングラフィックスの素材作成にも使える強力なツールです。
特にFusionとの連携では、ベクターの書き出しや変形操作の効率化が重要になります。
本記事が、あなたの制作ワークフローに少しでも役立てば嬉しいです!

この記事を書いた人

目次